ベルン横浜高島屋 お土産においしいミルフィーユ
デパ地下のあるたくさんあるお菓子屋中からお土産を選ぶなら、
ベルンミルフィーユ。
定番のベルンミルフィーユは、サクサクのパイ生地にチョコレートが
コーティングされていて、ミルク、ヘーゼルナッツ、スイートの
三種類があります。
中のパイ生地の部分にもクリームが程よく入っていて、食べ始めたら
止まらないおいしさです。
横浜Style -ショッピング
http://sotetsu.net/yokohama/archives/004094.html
横浜高島屋:住所 横浜市西区南幸1-6-31横浜高島屋B1F
TEL 045-311-5111(代表)
地図はこちら!
http://asp.netmap.jp/map/226300315010.html
ベルンミルフィーユの魅力
ベルンミルフィーユは、10cm四方の小さい箱に3種類が収まっている。
「ヘーゼルナッツ」「スイート」「ハイミルク」の3種類。
「ヘーゼルナッツ」は、カクカクした直方体は包みの上からでも食欲がわく。
さっそくチョコをかじると、同時にパイ、さらにはクリームと、
一気に上層から下層へ到達する。
パイは3層になっており、小さいながらもさくさく感はたっぷりだ。
そして口の中でパイ、クリーム、チョコが混ざり合い
、かじるたびに気持ちのよい甘さが入ってくる。
続いて、「ハイミルク」。
これはチョコが微妙に色が違い、アーモンドの香りがわずかにある。
微妙な違いがあるものの、食べてしまうとあまり大きな違いはわからない。
ベルンミルフィーユ販売店舗
高島屋:日本橋店・新宿店・立川店・玉川店・横浜店・港南台店・
大宮店・柏店・高崎店・JR名古屋タカシマヤ
※高島屋オンラインショップe百華店が、2007年4月19日(木) 10:00
リニューアルオープン!
タカシマヤ いちおしスウィーツコーナーも更に充実!
三越:日本橋本店・銀座店・仙台店
伊勢丹:浦和店・相模原店・府中店
東武百貨店:池袋店・船橋店
西武百貨店:池袋本店
大丸 東京店
羽田空港 第1旅客ターミナル内 ピア1・ピア3
第2旅客ターミナル内 東京食賓館・ピア
成田空港 第1旅客ターミナル内 東京食賓館
ベルン・ミルフィーユ 値段・商品ラインナップ
3個入り ¥231 (税抜 ¥220)
9個入り ¥693 (税抜 ¥660)
12個入り ¥1,050 (税抜 ¥1,000)
18個入り ¥1,575 (税抜 ¥1,500)
22個入り ¥2,100 (税抜 ¥2,000)
34個入り ¥3,150 (税抜 ¥3,000)
ベルンミルフィーユ通信販売
http://rakumall.com/millefeuille3.html